総会・理事会

総 会

総会は会の最高意思決定機関であり、毎年5月末時期に年次総会開催します。 その他必要に応じ 臨時総会が開催されます。年次総会では年度報告、年度収支報告、次年度収支予算、正副会長並びに理事役員改選を議題とします。

理事会

理事会は総会の決定事項と会則の定めに従い、会の目的達成と会の発展のため定期的に理事会を開催し会の運営にあたります。

平行して会の活動を円滑に執行するため総務部会、教育部会、事業部会、交流担当等 部会を設置し具体的活動を行います。

理事会は会則の改正、会費の変更、予算及び決算等総会へ付議すべき重要事項につき協議するほか、入会承認その他本会の運営に関する必要事項を決定する。

(会則 第9条)

              理事会組織並びに理事会メンバー

名誉理事

在バンクーバー日本国総領事

在バンクーバー日本国総領事館経済産業担当領事

理事

会長 兼 総務部会長

副会長 兼 総務部副部会長

教育部会長

事業部会長

事業部副部会長

交流担当

他 理事 6 名 (2023年6月1日現在)

監査役

 Auditor

事務局長

Secretary and Treasurer